【22】小満初候 第二十二候「蚕起食桑(かいこおきてくわをくう)」

【22】小満初候
第二十二候「蚕起食(かいこおきてくわをくう)新暦5月21日~5月25日 頃
蚕が桑の葉を食べて育つ

植物桑の葉(くわのは)、空豆(そらまめ)、卯の花(うのはな)
鱚(きす)
動物てんとう虫
行事など三社祭り:

浅草の三社祭り

桑の葉は、絹の元となる蚕の餌となる。(花言葉は、ともに死のう:実

空豆(そらまめ)は、空に向かって実がなることからついた名前。(花言葉は、憧れ・永遠の楽しみ

卯の花は別名「空木(うつぎ)」。幹の中心が空洞になっている。(花言葉は、古風・風情・秘密

関連記事

  1. 【44】白露次候 第四十四候「鶺鴒鳴(せきれいなく)」

  2. 【61】大雪初候 第六十一候「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる) 」

  3. 【47】秋分次候 第四十七候「蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)」 …

  4. 【2】立春次候 第二候「黄鶯睍睆(うぐいすなく) 

  5. 【38】立秋次候 第三十八候「寒蝉鳴(ひぐらしなく) 」

  6. 【69】小寒末候 第六十九候「雉始雊(きじはじめてなく) 」

  7. 【26】芒種次候 第二十六候「腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる) …

  8. 【19】立夏初候 第十九候「鼃始鳴(かわずはじめてなく)」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。