甲子の日

「甲子」の日です。

暦を紐解けば、毎日、干支が付されています。

 

60種類ある干支の、
明日はスタートとなりますので、

何かを開始して、
60日継続してみてはいかがでしょうか?

 

年にも、毎年干支が付されて、
時間を測る単位となっています。

 

甲子温泉(福島県)1384年の甲子の年に発見されました。
甲子園(兵庫県)1924年の甲子の年に作られています。

様々なところに、暦を感じることができますね。

 

子を鼠と結び付かせ、
鼠を大黒天の使者とみなして、

大黒天祭(甲子祭)が行われるところもあります。

また、甲子待(かっしまち)と言って、
子の刻(23時ごろ)まで起きて、
大豆・黒豆・二股大根を供え、大黒天を祀る習慣もあるそうです。

 

簡単に言えば、明日はスタート。

何かを始めるエネルギーにうまくのっかりましょう。

関連記事

  1. 重陽の節句

  2. 冬至の過ごしかた

  3. スポーツと関係の深い神社

  4. 三伏とは

  5. 天一天上とは

  6. 山茶花と椿の違い

  7. 幸せになりたいならケチってはいけないもの

  8. 冬の土用

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。