9月21日は、中秋の名月ですね。
「中秋の名月 (十五夜の月) =満月」
・・・と思っている方もいるかもしれませんが、
実はそうではありません。
旧暦では新月の瞬間を含む日を、
「1日(ついたち)」としており、
旧暦の8月15日の夜が、
「中秋の名月(十五夜)」となります。
旧暦では、7月〜9月が秋で、
8月はちょうど秋の真ん中に
あたるので、中秋です。
月の満ち欠けを細かく計測すると、
新月から満月までの日数は変動し、
13.9~15.6日かかるので、
旧暦15日とは合わないことが多いのです。
今年は、中秋の名月と同日の朝に、
満月の瞬間を迎えます。
ほぼ真ん丸な中秋の名月を、
楽しむことができる貴重なチャンス。
満月は月の引力が最も強くなる日です。
さらに今日は一粒万倍日。
一粒のモミが万倍に実って稲穂になる、
ということから何を始めるにも良い日
とされています。
お月見をして特別な1日をお過ごしくださいね。
前回、中秋の名月と満月が同日となったのは、
2013年なので8年ぶりのこととなります。
今年からは3年連続で同日になります。
中秋の名月を見たら、
次の十三夜もぜひご覧ください。
ふたつそろって、
運気があがると言われています。
【2021年】
中秋の名月 9月21日
十三夜 10月18日
この記事へのコメントはありません。