重陽の節句

九月九日は、五節句の一つ「重陽の節句」です。

99日で、
「九」が重なるということ。

 

古代中国では「九」という数字は、
最も陽の気が高い聖なる数字。

それが重なるので、重陽なのです。

 

この日は、

菊の花に真綿をかけ、花に宿った朝露を取り、
それで体を拭くことで、

邪気を祓う儀式が、神社仏閣などで行われます。

 

五節句

1月7日 人日(じんじつ)の節句
33日 上巳(じょうし)の節句(桃の節句)
55日 端午の節句
7月7日 七夕(しちせき)の節句
9
9日 重陽の節句(菊の節句)

 

実は暦の世界では、

同じエネルギーが重なりすぎると、
反転するという発想があります。

「陽極まれば陰となる」

 

その厄災を祓うために、
桃、菖蒲、菊など聖なる植物を使うのが、
それぞれの節句の意味合いなのです。

 

 

旧暦の99日にも、
重陽の催しを行うことがあるので、
詳しくは公式の情報でご確認ください。

関連記事

  1. 8年ぶりに満月と中秋の名月が重なるすごい日です。さらに一粒万倍日!

  2. 2021年1月16日は特別な日、最強開運日

  3. 三伏とは

  4. 広島平和記念日

  5. 幸せをもたらす優しい動物とは?

  6. ついている人になるには

  7. 天一天上とは

  8. 超特別な日、15日がやってきます。 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。