【23】小満次候 第二十三候「紅花栄(べにばなさかう)」

【23】小満次候
第二十三候「紅花栄(べにばなさかう)」 新暦5月26日~5月30日 頃
紅花が盛んに咲く

植物紅花(べにばな)、紫蘇(しそ)
車海老(くるまえび)
動物
行事など潮干狩り:

貝は縁起物。

紅花は藍(染料)ともなる。別名は『源氏物語』にも登場する「末摘花(すえつむはな)」。(花言葉は、包容力・愛する力・熱狂・特別な人

紫蘇(しそ)は栄養豊富で様々に活用されている。(花言葉は、善良な家風・力が蘇る

関連記事

  1. 【46】秋分初候 第四十六候「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ…

  2. 【47】秋分次候 第四十七候「蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)」 …

  3. 【10】春分初候 第十候「雀始巣(すずめはじめてすくう)」

  4. 【48】秋分末候 第四十八候「水始涸(みずはじめてかるる)」

  5. 【33】小暑末候 第三十三候「鷹乃学習(たかすなわちわざをならう) 」…

  6. 【37】立秋初候 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」

  7. 【45】白露末候 第四十五候「玄鳥去(つばめさる)」 

  8. 【13】清明初候 第十三候「玄鳥至(つばめきたる)」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。