【37】立秋初候 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」

【37】立秋初候
第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」 新暦8月7日~8月11日 頃
涼しい風が初めて吹き始める頃。

植物桃(もも)

ツユクサ

しじみ
動物
行事などなら燈火会

奈良で行われる、たくさんのろうそくが灯される行事。

 

桃は桃太郎などの昔話に代表されるように強い邪気払いの力や霊力があるとされている。
豊かさの象徴でもある。
八月八日から十日は、白桃(八九十)の語呂合わせが縁起が良いと言われている。

(花言葉は恋の奴隷・辛抱・忍耐・長命

 

朝咲いて昼過ぎにはしぼむ儚い一日花。
別名「月草」「蛍草」とも呼ばれる。
(花言葉は尊敬・芳醇・密かな愛

関連記事

  1. 【53】霜降次候 第五十三候「霎時施(こさめときどきふる)」

  2. 【31】小暑初候 第三十一候「温風至(あつかぜいたる)」

  3. 【67】小寒初候 第六十七候「芹乃栄(せりすなわちさかう)」 

  4. 【49】寒露初候 第四十九候「鴻雁来(こうがんきたる) 」

  5. 【17】穀雨次候 第十七候「霜止出苗(しもやんでなえいずる)」

  6. 【63】大雪末候 第六十三候「鱖魚群(さけのうおむらがる)」 

  7. 【38】立秋次候 第三十八候「寒蝉鳴(ひぐらしなく) 」

  8. 【68】小寒次候 第六十八候「水泉動(しみずあたたかをふくむ) 」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。